イベント・レクリエーションの目的
入居者様に楽しんでいただきたいのはもちろんですが、
イベント・レクリエーションは、入居者様のご健康に様々な良い効果が期待できることから、ウェルハートくげぬまでは、季節を感じることができるイベント・レクリエーションを積極的に開催しています。
イベント・レクリエーションの効果
①コミュニケーションで脳を活性化
イベントをきっかけに周囲とのコミュニケーションをすることで、脳が活性化され認知症予防に役立ちます。
②QOL(人生の質)の向上
単調な生活になりやすい日常が季節ごとのイベントでメリハリがつき、QOLの向上に繋がります。イベントを心待ちにしている入居者様も沢山いらっしゃいます。
③リハビリ効果
ゲームや物作りで、聴覚・視覚・触覚を刺激することで、集中力・思考力の向上に繋がります。
コロナ禍での面談の工夫
コロナ禍での面会もお看取り期の方がご入居されていることも考慮し、10分程度の制限を設けて対応させて頂いております。
また、オンライン面会、窓越しでの面会も可能となっております。
まとめ
自分らしく、自分らしい生活を続けられるようにご入居者様のご意向に沿いながらホスピタリティ精神をもって対応させて頂いております。
職員一同、メディホスくげぬまでお待ちしております。